- 本を借りるには・・・
- ●受付に本を借りたいことをお申し出ください。貸出券をご用意いたします。
(貸出券の発行申請には氏名・住所の確認できる証明書が必要です。)
●一人3冊まで、15日間借りられます。 - 本を返すには・・・
- ●受付へ直接ご返却ください。
- ●バーコードのついている本に関しましては、岩田校区市民館の他、豊橋市内の図書館(まちなか・中央・向山(R7.8.1~R8.2.28は休館)・大清水)でも返却できます。ただし、セルフ返却機を使用せず、窓口で返却をお願します。返却ポストもご利用できません。
- 本のリクエスト(予約)について・・・
- ●読みたい本が図書室にない場合は、リクエストができます。書名等なるべく詳しくお知らせください。
- ・新刊・人気本の上、下巻に分かれているもの、1巻~〇巻までの続きものを同時に借りたい場合や、雑誌、付録(CD・DVD)付きの本、貴重本、未所蔵の本等、リクエストできないものもあります。
- ・取り寄せに大変お時間がかかる場合があります。
- ・購入希望については承っておりません
- ・新刊・人気本の上、下巻に分かれているもの、1巻~〇巻までの続きものを同時に借りたい場合や、雑誌、付録(CD・DVD)付きの本、貴重本、未所蔵の本等、リクエストできないものもあります。
- お願い
- ●本は大切に取り扱ってください。本を紛失、破損、水濡れ、汚損した場合は市民館の窓口へお申し出ください。
- ●転居および登録内容(電話番号等)に変更があった場合は、窓口までお知らせください。
図書利用案内
今月の新刊&学習漫画
書名(新刊) | 著者 | 出版社 |
---|---|---|
トットあした | 黒柳徹子 | 新潮社 |
昆虫大図鑑 | 飯島和彦 | 永岡書店 |
書名(学習漫画) | 著者 | 出版社 |
---|---|---|
ヒマラヤのサバイバル① |
文:ホンジェチョル 絵:ジョンジャンギュ |
朝日新聞出版 |
ヒマラヤのサバイバル② | 文:ホンジェチョル 絵:ジョンジャンギュ |
朝日新聞出版 |
湿地生物のサバイバル | 文:チェドッキ 絵:カンキョンヒュ |
朝日新聞出版 |
氷河のサバイバル | 文:チェドッキ 絵:カンキョンヒュ |
朝日新聞出版 |
いきなりピンチ | 今泉忠明 くられ |
朝日新聞出版 |
次回の図書交換予定日
令和7年9月12日(金)
図書室の開館時間は、日曜・祝日を除く12時30分から17時30分です
月1回程度 一般書50冊、児童書50冊を入れ替えます